
私が所属している日本ペーパーアート協会(コチラです)も今年の2月でなんと10周年を迎え、記念講座をリリースしました! 壁面装飾にも使えるちょっと大きめのお花です。すぐ上と下の2種類の作品をお作りいただけます(詳しくはコチラへ)。



4つ作ると、こんな感じで大きな壁面装飾にもなりますよ♪

もちろん一つでもインパクトがあります。

バラを3つ作ってスワッグにしてみました。大きさや組み合わせを変えると、いろいろ楽しんでいただけます。




講座について詳しくはコチラをご覧くださいませ。
今日の作品は、去年の夏に市内のフラワーショップ「花ててたりと」様(コチラです)に納品させていただいた作品第2弾です(第1弾はコチラです)!ボードがわりと大きかったので、お花自体も本物のお花と同じくらいの大きさでお作りさせていただきました(実際のボードは縦長で、黒板のような感じのものでした)。
お花だけ作った時点で写真を撮ってみました。
そしてコチラはミニサイズのお花。お花の形や色合わせを考える際に、個々のお花を見本として作ってみました。本番用の作品を納品したあと、ミニブーケにしてみましたよ♪
花ててたりとの皆様、お声がけくださいました印刷会社のご担当者様、その節は大変お世話になり、本当に本当にありがとうございました!楽しくお作りさせていただき感謝感謝です(#^^#)
花ててたりと様のとっても素敵なインスタグラムはコチラです。
気づけば1月もあと少しで終わりですね・・・。今頃になってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします!
今年初の投稿ですので、和風な作品にしてみました!紙の扇はいつも適当な長さに切っているので失敗してしまうことが多いのですが、この時はちょうど一般的な扇子のような形になり、大成功♪
下の写真は初日の出です。今年もワクワクするようなことがたくさんありますように。
もうすぐ2022年も終わってしまいますね!今年1年、本当に早かったです(1週間が4日くらいに感じました)。2023年もがんばっていこうと思います!
2023年は、作品作りはもちろん、SNSもちゃんとやらねば・・・・・(HPをほとんど更新しなかった2022年・・・)。毎回思うのですが、いくつかのことを同時に進めることができるようになりたいですね。もっともっと新しいお花にも挑戦したいです。ペーパーフラワーがお仕事になって10年ですが、まだまだやりたいことがたくさんあります♪
そしてそして、今年もブログにご訪問いただき、本当に本当にありがとうございました!2023年もどうぞよろしくお願いいたします(#^^#)
もうすぐクリスマスですね!今年も子供がケーキを作ってくれるそうなので、とっても楽しみです♪
さて、今日の写真は小さなピンク系のアレンジメントです。松ぼっくりや柊も入れて、ちょっぴりクリスマス風☆
去年作ったクリスマス&お正月作品の写真がいろいろあるので、これから年始にかけてアップしていこうと思います!