
だいぶ前ですが、これだけ作るのに3日も使ってしまいました。そのわりにそのままになっているという・・・。せっかくなので、そのうちブーケにでもして、型紙はJPAサブスクコース(コチラです)で使えないかな、と思っています(^^)
だいぶ前ですが、これだけ作るのに3日も使ってしまいました。そのわりにそのままになっているという・・・。せっかくなので、そのうちブーケにでもして、型紙はJPAサブスクコース(コチラです)で使えないかな、と思っています(^^)
今月のJPAサブスクコース用に(コチラです)桜を作ってみました。関東は現在梅が真っ盛りですが、もう少ししたら近所では早咲きの桜が咲き始めます(楽しみです)。毎年3月から4月にかけては頭の中が桜のことでいっぱいになります(^^)
去年から隙間時間に少しずつ作っていたものを台紙に貼ってみました。
南の島が大好きなので、コツコツといろいろな型紙を作りました。
こちらはまだ作品にまとめていないのですが、お花だけ撮影してもいいかも・・と(^^)
作業をしていたらいい感じに朝日があたったので、急いでスマホで撮ってみました。
もともとブーケ風カードを作るつもりでお花を作り始めたのですが、作り終わってみて・・・・・こ、これはもはやカードではない??一応厚みが出ないように作っていて、大きさがぴったりな透明ボックスを見つけたので、そこに入れてお送りさせていただきました(^^)
そしてそして、このピンクのラッピングペーパーは、初めて買ってみたのですが、ものすごくいい!!絶対いろいろなことに使えると思ったので、色違いであと2ロール買ってみました。合計3ロールになってしまったので、絶対に何かに使わねば・・・。