
もうすぐクリスマスですね!今年も子供がケーキを作ってくれるそうなので、とっても楽しみです♪

さて、今日の写真は小さなピンク系のアレンジメントです。松ぼっくりや柊も入れて、ちょっぴりクリスマス風☆

去年作ったクリスマス&お正月作品の写真がいろいろあるので、これから年始にかけてアップしていこうと思います!

もうすぐクリスマスですね!今年も子供がケーキを作ってくれるそうなので、とっても楽しみです♪
さて、今日の写真は小さなピンク系のアレンジメントです。松ぼっくりや柊も入れて、ちょっぴりクリスマス風☆
去年作ったクリスマス&お正月作品の写真がいろいろあるので、これから年始にかけてアップしていこうと思います!
今年の夏頃、市内のフラワーショップ「花ててたりと」様(コチラです)に納品させていただいた作品です!ボードがわりと大きかったので、お花自体も本物のお花と同じくらいの大きさでお作りさせていただきました(^^)
納品前に焦って撮った写真です(^^;)
そしてコチラはミニサイズのお花。お花の形や色合わせを考える際に、個々のお花を見本として作ってみました。本番用の作品を納品したあと、ミニブーケにしてみましたよ♪
花ててたりとの皆様、お声がけくださいました印刷会社のご担当者様、その節は大変お世話になり、本当に本当にありがとうございました!楽しくお作りさせていただき感謝感謝です(#^^#)
花ててたりと様のとっても素敵なインスタグラムはコチラです♪
さて、今日の写真は、今年の春ごろのFANCL様会報誌「ESPOIR」に掲載していただいたお花です(お作りしたのは去年ですが)。実際に載ったのは一部のお花ですが、納品前に並べて写真を撮ってみました(^^)
FANCL様関係のお仕事は、2018年から全部で4回ほどやらせていただきました!本当に本当にありがとうございます!だいぶ前ですが、全国の店舗に数個ずつお花を飾っていただいたことも(^^)一番近くの店舗にこっそり見に行った記憶があります。
本番制作前のサンプルです。
お声がけくださいましたご担当者様、その節は大変お世話になり、本当に本当にありがとうございました(#^^#)楽しくお作りさせていただき感謝感謝です。
今日の画像の作品は、実際のウェディングでお使いいただいたペーパーフラワーのハーフムーンリースです。今流行りのプリザ×ドライフラワーのリースをイメージして作ってみました(#^^#)
ハーフムーンリースとお揃いのブートニアも。
完成したお花を白いお皿の上に置いて撮影してみました。
私が作った作品を人生の大切なイベントで使っていただき嬉しすぎます〜(TT)本当に本当にありがとうございました!
何か見本を作る時には、最初に白い紙で作ることが多いです。
上の写真のお花を1つにまとめたもの。
カラーにしてみました。
一つだけ色を変えてみました。
一つお花を変えてみました。
カラーのものは、先月インスタで一つアップしたのですが、残りの2枚があまりにそっくりなので、いつか時が経ったらアップしようと思います(^^)